クイズを解いて勝率アップ! FX チャート&資金管理 実践トレーニング | ||
---|---|---|
FXトレードの定石を徹底的に訓練し勝率アップさせます! FXで稼ぐためには、習得したチャート分析や資金管理の知識である「インプット」に加えて、その知識を裏付ける徹底的な「アウトプット」による訓練と学習が必要です。 実践形式でチャートを移動平均線、RSI、MACDなどを使いエントリーポイントから出口までを徹底的に訓練し、あなたを勝率アップできる体質にします! また、上位足で相場環境を認識して、下位足でエントリーポイントを探るマルチタイムフレーム分析により、優位性のある高勝率の売買ポイントを解説しています。 本書では、以下の4つのステップについて、FXトレードの定石となる高勝率な手法を解説します。 ステップ1:相場環境認識(ダウ理論による分析とマルチタイムフレーム分析) ステップ2:高勝率エントリーポイント(ライン分析を使って優位性のある高勝率の売買ポイントを解説) ステップ3:MACD/RSIの複合技(MACDやRSIを使って、トレンド転換のリスクを察知する方法) ステップ4:正しいレバレッジと資金管理(損益計算、リスクリワードを徹底的に覚えましょう) 本書では、一方的にこちらから解説をするだけではなく、練習問題(Q & A)を通して読者のみなさんにも考えてもらいますので、インプットとアウトプットの両方で鍛えることができます。 FXのチャート練習・資金管理の練習は、スポーツの筋トレや基礎練習と同じなので、ぜひ、何度も練習を重ね、実践にて練習の成果を発揮できることを目指してください。 |
||
著者:鈴木拓也 A5・200ページ・2色 本体価格:1,580円+税 ISBN:978-4-8007-2084-9 |
||
本の購入はこちらからどうぞ | ||
電子書籍の購入はこちらからどうぞ | ||
Amazon Kindle / Kobo / honto / Reader Store / iBooks / Kinoppy | ||
Chapter1 FXで稼ぐための準備と心構え
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。
準備1 FXを始める準備をしよう 心構え2 手法を使いこなせるだけの実力を身に付ける 心構え3 チャート分析が有効な理由を知ろう 心構え4 感情をコントロールする方法 心構え5 トレード環境を整備する Chapter2 チャート分析 相場環境認識編 基礎知識0 相場環境認識がトレードの第1ステップ 演習問題1 上位足のレジスタンス・サポートを認識しよう 演習問題2 水平線上で発生するプライスアクションに着目しよう 演習問題3 トレンド転換は常に教科書通りになるとは限らない 演習問題4 複数のラインが重なる箇所は絶好の売買ポイント 演習問題5 反転パターンの完成を認識すれば選択肢は一択のみ 演習問題6 ダウ理論でトレンド転換を判断するやり方 演習問題7 高値・安値を客観的に定める方法を覚えよう 演習問題8 レンジ相場であれば待つことが最善の選択肢 演習問題9 優位性のあるトレードを実現する方法 演習問題10 レジスタンス突破後の第2波をとらえる Chapter3 チャート分析 相場環境認識編 基礎知識0 相場環境認識後にエントリーポイントを探す 演習問題1 上昇トレンドの調整波の中で買いを仕掛けよう 演習問題2 上位足のレジスタンスを抜けた後に買いを仕掛けよう 演習問題3 上位足で意識される最安値・最高値に注意を払おう 演習問題4 売りを狙う際は上位足のサポートに注意を払おう 演習問題5 ラインを引く際は数pipsの誤差を許容して引こう 演習問題6 失敗事例から考える損切り位置の難しさ 演習問題7 スイングハイ・ローで正確に高値・安値を決めよう 演習問題8 ダウ理論は時間をかけて冷静に分析していこう 演習問題9 トレンド転換のチャートパターンを認識しよう 演習問題10 レンジ相場の時はトレンドが明確になるまで待とう Chapter4 チャート分析 複合技編 基礎知識0 複数のインジケーターを使うことの弊害 基礎知識00 オシレーター系のインジケーターを使う 演習問題1 MACDのダイバージェンスでトレンド転換を見極める 演習問題2 MACDラインのゼロ値とのクロスを狙う 演習問題3 MACDを使い総合的にトレンド判断を行う 演習問題4 ダウ理論のトレンド転換を先読みして仕掛ける 演習問題5 RSIを使ってトレンドを判断を行う Chapter5 チャート分析 複合技編 基礎知識0 資金管理がFXトレードの土台 演習問題1 FX取引の損益計算をしよう(円を含む通貨ペアの場合) 演習問題2 FX取引の損益計算をしよう(円を含まない通貨ペアの場合) 演習問題3 レバレッジの計算をしてみよう 演習問題4 ロットでレバレッジを調整してみよう 演習問題5 実効レバレッジを理解しよう 演習問題6 強制ロスカットになる水準を計算しよう 演習問題7 リスクリワードは必ずリスク<リワードに設定しよう 演習問題8 リスク許容度から逆指値を置く水準を計算する(円を含む場合) 演習問題9 リスク許容度から逆指値を置く水準を計算する(円を含まない場合) 演習問題10 損切り幅から取引数量を計算しよう(円を含む場合) 演習問題11 損切り幅から取引数量を計算しよう(円を含まない場合) ≪ 目次を隠す |