税金ゼロの運用 まるわかり! NISAのすべてがわかる本 | ||
---|---|---|
投資がわからなくても大丈夫! NISA芸人が税金ゼロの投資を教えます! NISAは株式投資の利益が非課税になる制度。 「一般NISA」(もうすぐ終了して2024年から2階建ての「新NISA」へ)、 「ジュニアNISA」(2023年で終了)、「つみたてNISA」などがあります。 しかし制度が複雑でわかりにくく、投資初心者の高いハードルになっています。 複雑なNISAの疑問に、Twitterフォロワー5万人超でNISA芸人の著者がとことん答えます! 各NISAの概要から、一般NISAから新NISAへの移行、もうすぐ終わるジュニアNISAの 意外な活用法、初心者最大の難関とも言われるロールオーバーについて、 そして出口戦略まで徹底解説します。また、今後のNISAの動向も大胆予想! 「投資は難しい」「怖い」と避けていた投資初心者にもお勧めしたい、安心して取り組める金融商品とNISA組み合わせを、データ分析を駆使して教えます! |
||
著者:トミィ A5・208ページ・2色 定価:1,650円(本体:1,500円+税10%) ISBN978-4-8007-2107-5 |
||
本の購入はこちらからどうぞ | ||
電子書籍の購入はこちらからどうぞ | ||
Amazon Kindle / Kobo / honto / Reader Store / iBooks / Kinoppy | ||
サポートページへ | ||
第0章 NISAとは
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。
01 「NISA」ってなに? 02 「NISA」はいいことだらけの投資のマストアイテム 03 株式投資の利益には税金がかかる! 税金と取引口座について知ろう 第1章 NISAで投資を始めてみよう 01 預貯金は敗者のアイテムです! 自分で資産を蓄えよう! 02 投資は手持ちが少なくても大丈夫! 超カンタンに楽しみながらできます 03 投資は怖くない まずは始めてみることが大事! 04 「長期」「積立」「分散」堅実な投資スタイルで武装しよう column これだけ覚えよう NISAで必要な投資用語チェック 第2章 NISAの基本的な知識を学ぼう 01 3つのNISA、どれがお得? 02 投資経験者、中短期運用向き「一般NISA」 03 投資初心者にお勧め! 長期運用向き「つみたてNISA」 04 2023年終了の「ジュニアNISA」今こそ有効活用できる理由とは? 05 2024年開始の「新NISA」一般とつみたての2階建て構造 06 初心者脱出の最大関門「ロールオーバー」とは? 07 メリットばかりではない? 知っておきたいNISAの落とし穴 08 今後のNISAはどう変わる? column NISAがつくられた背景と現状 第3章 NISAに適した投資商品選び 01 NISAでは、どんな投資商品が買える? 02 投資信託の約定する日と基準価格を知っておこう 03 投資信託にかかるさまざまな手数料と分配金って? 04 積立投資で運用すればドルコスト平均法になります 05 主要インデックス(指数)の比較 column シャープレシオでリスクに対するリターン効率を測る 06 はじめての投資はこれだけでズバリOK! column 時価総額上位6銘柄の割合 07 インデックス投資信託の賢い買い方 column なぜ分散が必要ないのか? 第4章 無駄を出さない運用シミュレーション 01 非課税枠を最大限に使うには 02インデックス投資で非課税額を最大限に使うには 03 下落直前に投資してしまった! シミュレーションでわかる未来 04 信託報酬の差はパフォーマンスにどのくらい影響があるのか 05 出口戦略を考える column 出口戦略に年金を考える 第5章 NISAに適した金融機関選び 01 どの金融機関を選んだらいいの? 02 NISA投資とポイントゲットで一挙両得! 03 一般NISAのための為替手数料比較 04 証券会社と銀行のリンクでよりお得に 05 投資信託・株・ドルの移管・送金可能な証券会社 colmun 各ネット証券が提供するアプリの使い勝手 第6章 NISAに関するQ&A Q&A colmun 投資資金をつくろう colmun 60歳までに1億円の資金をつくるシミュレーション ≪ 目次を隠す |