お詫びと訂正
このたびは弊社刊「叫ぶ!Cプログラマ プロが説くCのカラクリと落とし穴」をご購入いただき、誠にありがとうございます。
刊行後の検証の結果、本書の初版第1刷にて下記の誤りが認められました。お詫びして訂正します。
P39, 137, 168
関数名を以下のように訂正いたします。
int GreatestCommonDivisor ( int bigger, int smaller ){
P.82
リスト(D)を以下のように訂正いたします(解説する意図としてはこのままでも通りますが、初期化してないポインタが指しているところへの代入になるため)。
誤 |
正 |
int x;
int *p;
x = 1;
*p = x;
|
int x;
int *p;
x = 1;
p = &x;
|
P.93, 96
リストを以下のように訂正いたします。(previous = 0の初期化がないとSORTが永久ループする可能性があります。)
誤 |
正 |
| for(index = 1; index <= lastOne; index++){ |
for( previous = 0, index = 1; index <= lastOne; index++ ){ |
P.138
本文5行目を以下のように訂正いたします。
誤 |
正 |
| GreatestCommonDriver |
GreatestCommonDivisor |
P.144, 145
プログラムリスト中に誤りがありました。以下のように訂正いたします。
誤 |
正 |
| numberOne >= 1; |
numberOne >>= 1; |
| numberTwo < 1; |
numberTwo <<= 1; |
P.146
プログラムリスト中に誤りがありました。以下のように訂正いたします。
誤 |
正 |
| numberOne = numberOne > 1; |
numberOne = numberOne >> 1; |
| numberTwo = numberTwo <= 1; |
numberTwo = numberTwo << 1; |
P.149
註釈「(*2)略するとわかりにくいから」の文中を以下のように訂正いたします。
誤 |
正 |
| numberOne >= 1; |
numberOne >>= 1; |
| numberOne = numberOne > 1; |
numberOne = numberOne >> 1; |
P168
リストを以下のように訂正いたします。
answer = GreatestCommonDivisor ( bigger, smaller ) ;