Movable Typeでつくる!最強のブログサイト プラグイン&カスタマイズ編 |
||
---|---|---|
Movable Typeは、サーバーにインストールするタイプでもっとも人気があるブログツールです。Movable Typeは単体でも高機能ですが、「プラグイン」を追加することで、ブログへの出力や管理画面の項目、あるいはスパム対策など、さまざまな機能を追加することができます。 また、プラグインではなく、テンプレートやスタイルシートを書き換えたり、JavaScriptを追加したりなど、さまざまなカスタマイズ方法があります。このようなカスタマイズ性の高さも、Movable Typeの魅力の1つです。 本書では、Movable Typeのカスタマイズのうち、主にプラグインを利用するものの中からメジャーなものを取り上げて、それらを利用したカスタマイズ方法を詳細に解説しています。 |
||
著者:藤本壱 B5変形・280ページ・2色 本体価格:2,580円+税 ISBN4-88166-551-0 |
||
本書は絶版・品切となっております。 | ||
Intro カスタマイズを始める前に
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。
Part1 ブログのデザインを簡単操作で変える Chapter 1-01 Style Catcherでブログのデザインを変える Chapter 1-02 サイドバーのパーツを簡単に入れ替える Part2 定番のカスタマイズ Chapter 2-01 カテゴリーを並べ替える Chapter 2-02 カテゴリー一覧などをツリー表示にする Chapter 2-03 サイドバーの各項目の折りたたみ Part3 ブログを強化するカスタマイズ Chapter 3-01 ブログを携帯電話でも読めるようにする――MT4i Chapter 3-02 携帯電話などからエントリーを投稿する Chapter 3-03 エントリー内の写真をアルバムのように表示する Chapter 3-04 Movable Typeでポッドキャスティングを行う Chapter 3-05 メールフォームを設置する Chapter 3-06 コメントに返信したときにメールで通知する Part4 ブログに出力する内容をカスタマイズする Chapter 4-01 トラックバック先のエントリーを表示する Chapter 4-02 最近のコメント/トラックバックをエントリーごとにまとめて表示する Chapter 4-03 エントリー内に地図を表示する Chapter 4-04 QRコードを表示する Chapter 4-05 「2ちゃんねる」風のコメント機能 Chapter 4-06 同一カテゴリー内の前後の記事へのリンクを表示する Chapter 4-07 エントリー・アーカイブ・ページに同一カテゴリーのエントリーの一覧を出力する Chapter 4-08 正規表現で検索や置換を行う Chapter 4-09 複数のブログを組み合わせてページを出力する Chapter 4-10 特定のカテゴリーを除外して表示する Chapter 4-11 タグの値によって処理を変える Part5 管理ページのカスタマイズ Chapter 5-01 BIGPAPIとTransformer Chapter 5-02 リンクの挿入機能を改良する Chapter 5-03 ファイルのアップロード先ディレクトリを追加する Chapter 5-04 エントリーに絵文字を入れられるようにする Chapter 5-05 エントリーをプレビューしやすくする Chapter 5-06 エントリーのフィールド(項目)を増やす Chapter 5-07 ワープロのような書式設定機能を付ける Part6 PHP化と再構築の軽量化 Chapter 6-01 ブログをPHP化する Chapter 6-02 PHPによるモジュール化 Chapter 6-03 長いページを分割する Chapter 6-04 Perl版ダイナミック・パブリッシング Chapter 6-05 Perl版ダイナミック・パブリッシング用のページ分割プラグイン Part7 スパムへの対策 Chapter 7-01 SpamLookupプラグインでスパム対策をする Chapter 7-02 日本語を含まないコメント/トラックバックをスパムとみなす Chapter 7-03 自分のブログへのリンクがないトラックバックをスパムとみなす Chapter 7-04 コメントスパムの送信者にブログを見せないようにする Chapter 7-05 コメント投稿時に画像認証を行う Part8 便利な機能を追加する Chapter 8-01 エントリーの日時を公開日時や現在日時に変更する Chapter 8-02 指定日投稿と「ほぼ」指定日投稿 Chapter 8-03 トラックバックの重複を防ぐ Chapter 8-04 秘密のコメント機能を追加する Chapter 8-05 コメント入力欄で絵文字を使えるようにする Chapter 8-06 アクセス解析を行う Chapter 8-07 改行の自動変換機能を改良する Chapter 8-08 Wikiのような記法でエントリーを書く ≪ 目次を隠す |