パソコン書・ビジネス書出版のソーテック社

ソーテック社 | パソコン・ビジネス書籍出版

Yahoo!Googleで上位ランクするための 新版 SEO完全計画

Google検索

Google

WWW を検索
sotechsha.co.jp を検索
Fedora 7 Linux完全マスターブック
「本書の構成と内容」より
 本書はFedora 7環境を用いて、コマンド操作の基本からサーバー構築まで、Linuxのスキル習得に必要な内容を盛り込みました。第1部から第6部までの全6部で構成されています。
 第1部と第2部では、主にコマンド操作のスキルを身につける内容となっています。コマンド操作の基本から、システム管理コマンドの習得までカバーしています。Linuxシステム特有のアクセス権(パーミッション)の概念やファイルシステムのツリー構造、さらにディスク管理からRAID構築管理などのデバイス管理コマンドまで、流れの中で理解できるように解説しました。
 第3部から第5部では、ネットワークの基本からLinuxシステム上での各種サーバー構築のための情報を掲載しました。サーバー管理では「動けば良い」という以上に、その仕組みを理解しておく必要があります。ネットワーク経由のサービスを提供する場合、仕組みを理解していないと、不具合の原因追求が難しい場合があります。そのため本書では単なるハウツー本ではなく、サーバーの仕組みを理解しながら設定を行えるようになることを目標に解説を加えました。このため、各種サーバーの設定をGUIを用いて(グラフィカルに)行うのではなく、内容を確認できるように、テキストベースで行うようにし、設定ファイルの位置なども理解することができるようにしています。
 第6部ではシステム上のソフトウェア管理と、セキュリティについて解説しました。セキュリティの確保にはシステム上のソフトウェアを最新の状態に保つことが肝要です。そこで、パッケージ管理システムやパッケージ更新ソフトの使用方法について解説しました。また、システムを不正アクセスから守るファイアウォールについても解説しています。
カバーイメージ
著者:高原利之・福田和宏・根岸由昌
B5変形・752ページ・1色・DVD-ROM&CD-ROM各1枚付
本体価格:3,800円+税
ISBN978-4-88166-589-3
 
本書は絶版・品切となっております。
目次を表示する ≫
第1部 コマンド操作の基本編
PART1 コマンド操作の基礎知識
 CHAPTER 1.1 シェルの役割
 CHAPTER 1.2 コマンドを使ってみよう
 CHAPTER 1.3 補完と履歴機能を使おう

PART2 ファイル操作コマンド
 CHAPTER 2.1 ファイルとファイル一覧
 CHAPTER 2.2 ディレクトリ構造とディレクトリ移動
 CHAPTER 2.3 ファイル操作
 CHAPTER 2.4 ディレクトリ操作
 CHAPTER 2.5 リンク
 CHAPTER 2.6 ワイルドカード
 CHAPTER 2.7 アクセス制御
 CHAPTER 2.8 ファイル検索

PART3 文書操作コマンド
 CHAPTER 3.1 ファイル内容の閲覧
 CHAPTER 3.2 テキストファイルの編集
 CHAPTER 3.3 テキスト検索
 CHAPTER 3.4 並び替え(ソート)
 CHAPTER 3.5 リダイレクト

第2部 管理コマンド編
PART4 プロセス・ジョブ管理コマンド
 CHAPTER 4.1 プログラム実行
 CHAPTER 4.2 プロセスとジョブ
 CHAPTER 4.3 プロセス・ジョブの操作

PART5 ユーザー・グループ管理コマンド
 CHAPTER 5.1 マルチユーザーOS
 CHAPTER 5.2 ユーザー管理
 CHAPTER 5.3 グループ管理
 CHAPTER 5.4 ファイル・ディレクトリのオーナー・グループ管理
PART6 ネットワークコマンド
 CHAPTER 6.1 リモート・アクセス(telnet)
 CHAPTER 6.2 ファイル転送(ftp)
 CHAPTER 6.3 SSH接続
 CHAPTER 6.4 ネットワーク管理コマンド
PART7 デバイス管理コマンド
 CHAPTER 7.1 ファイル容量とディスク容量
 CHAPTER 7.2 記憶装置のマウント
 CHAPTER 7.3 ディスク管理
 CHAPTER 7.4 RAID

第3部 Linuxとネットワークの基礎編
PART8 ネットワークの基礎知識
 CHAPTER 8.1 ネットワーク構成
 CHAPTER 8.2 TCP/IP
 CHAPTER 8.3 TCP/IPのプロトコル
 CHAPTER 8.4 IPアドレス
 CHAPTER 8.5 プロトコル番号とポート番号
 CHAPTER 8.6 各種サーバーについて
 CHAPTER 8.7 セキュリティについて
 CHAPTER 8.8 必要なハードウェア

PART9 Linuxの基礎知識
 CHAPTER 9.1 Fedora 7について
 CHAPTER 9.2 Linuxの起動
 CHAPTER 9.3 ネットワーク設定ファイル
 CHAPTER 9.4 名前解決ファイル
 CHAPTER 9.5 スーパーサーバー

第4部 インターネットサーバー構築編
PART10 ネームサーバー(BIND)
 CHAPTER 10.1 DNS
 CHAPTER 10.2 名前解決
 CHAPTER 10.3 ネームサーバーの種類
 CHAPTER 10.4 BIND
 CHAPTER 10.5 BINDの設定ファイル
 CHAPTER 10.6 ネームサーバーの起動

PART11 WWWサーバー(Apache)
 CHAPTER 11.1 WWW(World Wide Web)
 CHAPTER 11.2 Apache
 CHAPTER 11.3 アクセス制限
 CHAPTER 11.4 Apacheの起動

PART12 メールサーバー(Sendmail/Postfix/Devocot)
 CHAPTER 12.1 メールサーバーの仕組み
 CHAPTER 12.2 SMTPサーバー
 CHAPTER 12.3 Postfix
 CHAPTER 12.4 IMAPサーバー・POPサーバー

PART13 FTPサーバー(vsftpd)
 CHAPTER 13.1 FTPサーバーとは
 CHAPTER 13.2 vsftpdの設定ファイル
 CHAPTER 13.3 FTPサーバーの起動

第5部 LANサーバー構築編
PART14 ファイルサーバー・プリントサーバー(Samba/Netatalk)
 CHAPTER 14.1 ファイルサーバーとプリントサーバー
 CHAPTER 14.2 Samba
 CHAPTER 14.3 Netatalk

PART15 DHCPサーバー(dhcpd)
 CHAPTER 15.1 DHCPサーバーのメリット
 CHAPTER 15.2 設定ファイル
 CHAPTER 15.3 ログファイル
 CHAPTER 15.4 DHCPサーバーの起動

PART16 プロキシーサーバー(Squid)
 CHAPTER 16.1 プロキシーサーバー
 CHAPTER 16.2 Squid
 CHAPTER 16.3 Squidの起動

第6部 セキュリティ編
PART17 システムとソフトウェアの管理
 CHAPTER 17.1 ツールを使ったパッケージの管理
 CHAPTER 17.2 RPMによるパッケージ管理
 CHAPTER 17.3 yumによるパッケージ管理
 CHAPTER 17.4 ソースからのビルド

PART18 サービスの管理とファイアウォール設定
 CHAPTER 18.1 不要なサービスを停止する
 CHAPTER 18.2 ファイアウォール
 CHAPTER 18.3 iptablesの概要
 CHAPTER 18.4 iptablesのルール作成
 CHAPTER 18.5 iptablesの起動
 CHAPTER 18.6 セキュリティレベルの設定ツール

PART19 SELinux
 CHAPTER 19.1 SELinuxの概要
 CHAPTER 19.2 SELinuxのアクセス制御
 CHAPTER 19.3 設定ファイル
 CHAPTER 19.4 SELinuxを有効・無効にする
 CHAPTER 19.5 基本操作
 CHAPTER 19.6 GUI管理ツール

付録 Appendix
 APPENDIX 1 Fedora 7のインストール
 APPENDIX 2 ログイン操作とデスクトップ使用法
 APPENDIX 3 ネットワーク・メンテナンス
 Linux基本コマンド早見表
 関連サイトの紹介
≪ 目次を隠す
※お使いのブラウザでJavaScriptが無効の場合は機能しません。