<ホームページ><チェコのビール><チェコのビール銘柄>
中央ボヘミアのビール
[西ボヘミアI南ボヘミアI北ボヘミアI東ボヘミア]
[北モラヴィアI南モラヴィア]
[プラハ Praha]
スタロプラメン Staropramen
メスタン Mestan
1895年創業のホレショヴィツェ醸造所のビール。現在は、スタロプラメンと同じグループを形成。モルトのフレーヴァーが強いがドライ。トゥマーヴェ(黒ビール)もある。
ブラニーク Branik
フレコフスキー Flekovsky
1499年創業の世界一古いブルーパブ、ウ・フレクーで醸造され、客に出されているトゥマーヴェ(黒ビール)。ほとんど黒に近い濃い茶色で、ドイツ・フランケン地方の伝統的なダーク・ラガーの流れをくんでいる。とてもフルーティーな甘さ。
<飲める店>>ウ・フレクー(プラハ)
[クルショヴィツェ Krusovice]
クルショヴィツキー Krusovicky
[ヴェルケ・ポポヴィツェ Velke Popovice]
ヴェルコポポヴィツキー Velkopopovicky
柑橘系の、ちょっとくせのあるフルーティーなアロマが特徴。海外でも評価の高いビール。トゥマーヴェ(黒ビール)もあり、これも非常に評価が高い。コーヒーあるいはチョコレートのような甘い風味。醸造所はチェコ有数の規模を誇る。
<飲める店>ウ・チェルネーホ・ヴォーラ(プラハ)
[ブレズニツェ Breznice]
ヘロルド Herold
ブレズニツェ醸造所ではヘロルドというラガーも作っているが、ヘロルド・ヘフェ・ヴァイツェンの方が有名。これは、今世紀に入ってからのチェコでは初の小麦ビールで、バヴァリア・スタイル。濾過せず瓶内で2次発酵を行う。
[ベネショフ Benesov]
フェルディナンド Ferdinand
[ラコヴニク Rakovnik]
ラコヴニク Rakovnik
[ヴィソキー・クルメック Vysoky Chlumec]
ヴィソキー・クルメック Vysoky Chlumec
[ベロウン Beroun]
ズラティークーン Zlaty kun
[クトゥナー・ホーラ Kutna Hora]
クトゥナー・ホーラ Kutna Hora
[西ボヘミアI南ボヘミアI北ボヘミアI東ボヘミア]
[北モラヴィアI南モラヴィア]
[プラハIプルゼニュIブジェヨヴィツェ][豆知識]
<ホームページ><チェコのビール><チェコのビール銘柄>